森の恵みと沢にひたるツアー
ガイドブックを見て、人の作った道ばかり歩いてもつまんないでしょ!
ヤブの中で山菜やキノコをget! 道なき水の流れをバシャバシャ進む。ときどき竿を出すもよし。たき火のそばでねっころがると星がいっぱい。雪の温泉もオツですな。
ちょいとワイルドな旅に出かけよう。
2021 新規開拓がワクワクするのだけれど、技術体力的にあまり無理できなくなってきた。
一方繰り返し行きたいところもあって、変化を体感したり新発見があったりする。そんな雰囲気を楽しめる人がいれば一緒に行きたいと思う。
天気も含めて私の都合を優先しますので、そのあたりを了解のうえ、興味があればお問合せください。
源頭の原っぱでギョウジャニンニク
6/5(土)日帰り
ギョウジャニンニクたくさん
ほか ウド コシアブラ ミヤマメシダ オオナルコユリ
参加者の希望によりこの日程ですが、今年は伸び気味だと思います。ゼンマイはちょうどいいかな。
長野駅から車で1時間弱
アプローチ30分、山菜採り3時間 山中で昼ごはん食べて戻る
募集:あと2名 参加費 ¥5000
里山でサンショ
6/13(日) 午前中
サンショ ほか クワの実
長野駅から車で30分
林道アプローチ登り30分、山菜採り1時間
車に戻って下茹で・軸取りレクチャー
募集:3名 参加費 ¥5000(採取のみ¥3000)
山奥の沢旅
6/16-18(水木金)予備日19(土)
イワナ ウド ネマガリタケ など
長野駅から車で2時間半
ほとんど平坦な歩道歩き4時間ののち、入渓。傾斜はゆるく、平水なら難しくはないが、本格的な沢登りです。
支流からヤブこぎで登山道に抜けます。車回収のため、車での参加、またはタクシー代ワリカン、または登山道を1日歩いて帰る。
1日目の朝発の3日目戻りだと結構忙しいので、3泊にするとか初日未明発にするとかも可。魚はたくさんいますが、日程に余裕がないと夕方と朝飯前だけしか竿を出せません。
募集:2名 参加費 ¥40000
その他 ツアー要望がありましたら、お問合せページから(あるいはご存知の方は私のfbにメッセージで)どうぞ。
内容と、日時を検討して返事します。
人数が少ない場合はツアーを事前に発表して参加者を募集します。(山菜採り2人以下、釣り1人など)
料金目安は、
日帰りの山菜採り、きのこがりなど
料金:¥5000~8000
1泊2日の源流キャンプなど
(1)前夜または未明発、または2日目夕方下山など長めの場合
料金:¥20000
(2)初日朝出発で翌日昼過ぎ下山など短めの場合
料金¥:¥15000
経験豊富なリピーターの方とは私の方が遊びたいので料金など考慮するかも。
前夜(またはツアー後)森と水 バックパッカーズ または 自給の家 乙 宿泊の場合は(ドミ/民泊¥3000のところ)¥1000 とします。お申し出ください。